• ひとつの地球(ほし)、ひとつの生命(いのち)、いまできることから、ひとつ、ひとつ

生ごみ減量アドバイザー公開研修会・講演会開催します

2025年1月27日(月)13時30分より、長野市ふれあい福祉センター5階ホールで、「生ごみ減量アドバイザー公開研修会を開催いたします。今回は、吉田太郎氏の講演会です。参加無料です。皆様のご参加をお待 …

続きを読む


ニュースレター「グリーンハーバー66号」

グリーンハーバー66号が発行されました。今回の内容は、「2024年を振り返り、2025年に向かって」、「信州エコ大賞“受賞記念パーティー開催」、「『みんなのコンポスト』 YouTube配信のお知らせ …

続きを読む


「信州エコ大賞」を受賞しました

21年の活動が評価されました。 みどりの市民は、第26回(2024年)信州エコ大賞(市民団体部門)を受賞致しました。この賞は、(一社)長野県環境保全協会の主催で、長野県内に於いて環境保全に貢献し実績顕 …

続きを読む


へちまタワシ&へちま水を作ろう!

中秋の名月のころ採取「美人水」と言われる、天然化粧水へちま水。身体にも環境にもやさしい化粧水 へちまタワシ。昔から使われている、ごみのならないタワシ へちまで、SDGsにチャレンジしましょう

続きを読む


お店のプラスチック調査にご協力ください

毎日のごみの中で一番多いのがプラスチック容器包装の資源ごみ。どこからくるのでしょうか? お店のプラスチック調査の依頼が環境市民(京都市、環境NGO)より届きました。NPO法人みどりの市民ではこの調査に …

続きを読む


ニュースレター「グリーンハーバー65号」

グリーンハーバー65号が発行されました。今回の内容は、「みどりの市民「信州エコ大賞」受賞!!」、「2024年度総会開催される」、「デコ活?」、「2024信州環境フェアに出展~ゼロカーボンとエシカル消費 …

続きを読む