• ひとつの地球(ほし)、ひとつの生命(いのち)、いまできることから、ひとつ、ひとつ
「Wende2未来へのアプローチ」映画上映会とトークイベント

「Wende2未来へのアプローチ」映画上映会とトークイベント

10月20日(金)長野市勤労者女性会館しなのき 視聴覚室にて、昼の部は、13時30分から、夜の部は、18時から映画上映会を開催いたします。夜の部では、出演者によるトークイベントも開催されます。事前申し込み制となっております。映画上映会チラシのQRコードよりお申し込みください。

あたなの学校でも上映会をしてみまさんか?

あたなの学校でも上映会をしてみまさんか?

プラスチックごみについて、アメリカの小学生が、考え、行動し、大人を巻き込んで大きな動きを作るまで描いたノンフィクションの映画です。 「マイクロプラスチックストーリー~ぼくらが作る2050年~」このメッセージを日本中に届けたい!  小学校高学年から高校生までが対象です。 必要な上映費について、みどりの市民がサポートします。 みどりの市民事務局までご相談ください。


新着情報

生ごみいきいきサロン

「生ごみいきいきサロン」~生ごみ相談室~を11月15日(水)午前10時より、柳原総合市民センターで開催いたします。お気軽にご参加ください。 夏の間生ごみ処理はどうされましたか? 処理にうんざりされたこ …

続きを読む

ドキュメンタリー映画「Wende2 未来へのアプローチ」

がまんや忍耐ではない炭素文明からの脱却という新たな挑戦! オセロの駒がひっくり返っていくみたいに、持続可能でない社会を地域からひっくり返して持続可能にしていく事をめざしたい 「社会の仕組みを変える」「 …

続きを読む

ニュースレター「グリーンハーバー62号」

グリーンハーバー62号が、発行されました。今回の内容は、「エコアクティブ塾」「地球温暖化!!どうする?わたし・あなた」「みどり農園へ行こう」「お知らせコーナー」となっております。是非お読みください。 …

2023年10月1日 /
お知らせ
続きを読む

2023 エシカルふぇす in NAGANO

7月29日(土)午前10時より、長野市役所(桜スクエア、展示サロン)にて「2023 エシカルふぇす in NAGANO」を開催しました。今年も、信州環境フェアと同時開催になります。つくるエシカル~十人 …

続きを読む

ニュースレター「グリーンハーバー61号」

グリーンハーバー61号が、発行されました。今回の内容は、「ブルーカーボン」「2023年度総会開催」「生ごみ減量アドバイザー研修会(第1回)開催報告」「2023年10月20日映画上映会 ヴェンデ2 開催 …

2023年7月26日 /
お知らせ
続きを読む

ニュースレター「グリーンハーバー60号」

グリーンハーバー60号が、発行されました。今回の内容は、「戦争と環境」「高校生・大学生と一緒に調べた地場産業への気候変動影響」「上映会支援、実を結ぶ」「みどり農園へ行こう」「お知らせコーナー」となって …

2023年6月12日 /
お知らせ
続きを読む