生ごみの減量と有効活用を図るため、各地域で普及啓発を推進する人材
「生ごみ減量アドバイザー」の養成を目指しています。
生ごみは貴重な資源です。生ごみを活かす達人になろう!
2022 エシカルふぇす in ながの スペシャルFacebookサイト
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
◇ JR長野駅東口より徒歩15分